ホーム : ダウンロード : 解説とコメント : 正誤表 : リンク ( 山影研究室ホームへ ) ( 学術創成プロジェクトへ )
『人工社会構築指南』
正誤表
「更新日」「ページ、行」をクリックすると、ソートできます。二度押すと、昇順、降順を入れ替えます。
動かない場合は、JavaScriptをOnにしてください。
更新日 | ページ、行 | 誤 | 正 | 備考 |
---|---|---|---|---|
061217 | 218、下から2行目 | RandomputAgetCell()を使って、・・・ | RandomputAgtsetCell()を使って、・・・ | 脱字です。ごめんなさい。 |
061219 | 229、上から15行目 | Turn(Rnd() * 60 - 30)) | Turn(Rnd() * 60 - 30) | 最後の)が余分です。そのまま書くと、エラーが出ます。 |
061219 | 233、上から7行目 | 練習問題 21.1 | 練習問題 21.2 | 誤植です。 |
061219 | 275、上から4、8行目 | My.socialbility | My.sociability | ミスタイプです。2カ所で「l」が余分に入ってしまいました。 |
061219 | 315、下から6行目 | personnel(B)モデルでは、 | personnel(C)モデルでは、 | 誤植です。Bではまだ昇進ルールがないですね。 |
061224 | 332、下から3行目 | 名称は2CforD戦略と・・・ | 名称はTwoCforD戦略と・・・ | 誤解を招く表現でした。ユーザー定義関数の名称の頭文字は文字にする必要があります。ルールエディタ内では2をTwoとしてください。 |
061224 | 397から401ページ | infection(B) | infection(D) | 照合ミスです。ごめんなさい。13章のinfection(D)、または35materialsの中に入っているモデルを利用してください。 |
061224 | 401、上から2行目 | 以上で連続実行のための準備は完了です。 | 最後にコントロールパネルからpopを削除してください。 | コントロールパネルがあると、その値が優先されてしまいます。連続実行で値を変える時には、その変数のコントロールパネルを削除してください。 |
061225 | 446、上から2行目 | 20(章) | 26(章) | ボイドモデルの章番号の誤植です。正しくは26章です。 |
070305 | 052、図表中央部分 | 「150°から180°を向く」 「0°から30°を向く」 |
「180°を向く」 「0°を向く」 |
フローチャート中央、二カ所で記載ミスです。 |
070322 | 308、下から2行目 | 「(コラム「エージェントの生成と実行順序」を参照)」 | 「31.3節(351ページ)参照」 | 誤植です。 |
070401 | 228、下から11行目 | degcell = 0 | degcell = degcell - 7 | 意図したとおりに動いていません。そのままだと、たとえば上に逃げるべき時にも右(0方向のセル)に逃げてしまいます。 |
070528 | 106、中段 | どこに挿入すれば正しく集計されるのか考えてください。 | → | 実は少し工夫が必要です。詳しくはここのQ4を参照してください。 |
070607 | 141、図表中央部 | 全員で調べる | (周囲の)全員を調べる | 捕捉した全員について調べる、という意味です。 |
070607 | 233、下から2行目 | 一番近くにいる狼を追いかけて | 一番近くにいる羊を追いかけて | これでは共食いですね。「羊が見つからなったら共食いする」というルールも面白いかもしれませんが、ここは単なる誤植です。 |
080218 | 233、下から6行目 | woldsheep(G) | wolfsheep(G) | ご覧の通り、ここも誤植です。ごめんなさい。 |
080218 | 373、ルール部分 | My.icon = 0.jpg | My.icon = "0.jpg" | 文字列型なので、""が必要ですね。1.jpg、2.jpg、3.jpgも同様に""で括る必要があります。 |
080218 | 226、下から11 | unm | num | 打ち間違いです。 |
080218 | 381、下から3 | マーカーは双方とも「なし」に | マーカーは双方とも■に | マーカーを指定しないとエージェントが見えません。 |
081128 | 171、下から10 | numphyto / 10 | Universe.numphyto / 10 | そのまま書けばいいような印象を与える表現でした。 |
081219 | 241、下から7 | Turn((Rnd() * 60 - 30) | Turn(Rnd() * 60 - 30) | 「(」がひとつ余分でした。 |